Q.
不動産投資を始めたきっかけを教えて下さい。
A.
もともと会社の先輩たちから話を聞いて、不動産投資というものは知っていましたし先輩たちの話で興味は持っていました。不動産を含め資産運用に力を入れている方が身近にいました。漠然と興味を持っていたのですが資金的に難しいと思い込んでいたところ良いタイミングで友人からの紹介があり、まずは話だけでも聞いてみようと思い紹介をお願いしました。
Q.
持つ前の不動産投資のイメージを教えて下さい。
A.
当初は不動産投資に対して、漠然とネガティブなイメージも持っていました。不動産投資について勉強をしたわけでもないので、メディアで報じられる詐欺のニュースなどの情報が多いですし、不安はありました。しかし御社の営業担当の方とお話をしていくうえで、不動産投資のリスクを説明いただきどのようにリスクを抑えれば良いのかを、しっかり説明いただき、不動産投資に対しての不安は消え、より明るいイメージになりましたね。
Q.
営業担当の印象はどうでしたか?
A.
率直に、性格的な相性がバッチリでした。何でも気軽に話せる方で、何でも相談もできてレスポンスも早く信頼できると感じましたし、物件選びもおまかせしたいと思えました。
Q.
真剣に検討頂いたきっかけは何ですか?
A.
購入時のシミュレーションや説明だけではなく将来の10年後や15年後等、購入後のシミュレーションや説明もしていただき、その結果にリスクはカバーできると思い満足できました。自分自身の将来をしっかり見ることや考えることもでき、物件も良かったですね。また、不動産投資は遠い存在でしたが大学の友人・会社の先輩たちも取り組んでいるという影響も大きかったですね。
Q.
今後、弊社の営業担当に求めることはなんですか?
A.
今は貯金の金利がとても低いですよね。一般的に貯金の次に思い浮かぶ投資は、株式だと思います。不動産投資はリスクが高いと思われますが営業担当の方からお話を聞いて実際に調べてみると、場合によっては株式の方がリスクが高かったりもします。もちろん不動産投資にもリスクはありますが、しっかりリスクを理解しているので今後も営業担当の方と相談をしていきながら将来に向けた資産形成をしていきたいと考えています。