Q.
お話を聞いてみようと思ったのは、どうしてですか?
A.
30歳を間近に控えている状況で将来のことについて考えるようになりだしていた頃です。何か備えておこう。投資のことも勉強をしてみよう。でも、あまりにもかけ離れた世界なので知らないことが多すぎます。もし教えてくれる人がいるなら会って話をきいてみたいとも思っていました。御社の営業担当はそんな気持ちに応えてくれました。営業マンって「買ってくれ」という一方的な営業をしてくるイメージですが、営業担当の方はそういった営業トークではなかったこと。まずこちらの状況を聞いてくれて相談相手になってくれたこと。それが提案に耳を傾けることができた理由でした。
Q.
最初にしたお話は、どんな内容でしたか?
A.
私のライフプランのお話で、加入している保険内容も精査してもらいました。個人的には十分に足りていると思っていましたが手当が厚い分万が一への備えが不十分だということがわかりました。将来的に家庭を持って家族が増え出費がかさむような事態が起こったらどうすればいいだろうか。対応策が必要です。そこで保険の中身について解説してもらい、備えの足りないところのサポートとして不動産投資を考えるようになりました。今となっては資産を所有することで、これまで何とかなるだろうと漠然と考えていた将来のことをしっかりと考えるようになりました。将来のために打つべき手を、プランを立ててから取り組む。意識が大きく変化していきましたね。
Q.
不動産投資には、どんなイメージを持っていましたか?
A.
不動産投資には、知識がなくもちろん選択肢に入っていませんでした。漠然と怖い・ハイリスクなどと負のイメージを持っていましたし、初期投資として多額なお金が必要なイメージがあり、そんな高くてハイリスクな物買ってどうするの?と思っていました(笑)しかし御社の営業担当のお話を聞いて、不動産投資というものを選択肢として意識するものになりました。
Q.
不動産投資のご検討を始めたきっかけを教えて下さい。
A.
担当して下さった営業の方がきっかけをくれました。そこから自分でネットで調べたりしてみましたが、最終的には営業担当の後押しですね(笑)私は、何をするときでも最初に縁のあった人や事柄で判断するタイプです。それでいけるところまで判断をし、おかしければやめる。もちろんいろいろな情報を比較しますが、一番大事にするのは、そこに関わっている人ですね。買うのはモノですが、その後の対応は人が行うものですしね。私のライフプランに親身になっていただき、あらゆる角度からの視野で提案をしてもらい、決断にいたることができました。
Q.
オーナーになっての心境の変化はありますか?
A.
契約をする時に「購入をしたことを忘れるくらい、後の面倒はこちらで見ます」と言われました。今は、その言葉通り管理面などで手を煩わすことはありませんからその通りになっています。不動産投資とは、株やFXなどと違って、モノとして形が残ります。目に見える安心感があって感覚は貯金のようなものですね。お金としての貯金はなかなかできませんが、ローンを組むスタイルはオートマチックで無意識な貯金感覚です。今から数十年後に充実感を味わう時が楽しみですね。正直な気持ち、もっと早くやっておけば良かったと思っていますね。